バッテリー7入れる箱 2017年1月24日
こんにちは彦十です
今日も空気が冷たいですね!!
天気は良かったのでお日様に当たってれば平気と思ったのですが
寒いものは寒いですね
今日はこちらの屋形船を上架しました!

船清さんのおり姫です
先日上架した平船と入れ替えでした!
船底清掃・ジンク交換などを行います
ハンガーではスラスタートンネル開けを行っていたスタッフが箱を作っていました

↑こちらが箱の本体です
これのスラスターの為のものです

外では箱の蓋を作っていました!
この箱はスラスターのバッテリーを入れるための箱になるそうです
スラスタートンネルを通したバウの所は、元々物入れになっています
その、物入れにむき出しでバッテリーを入れておくと危ないので、箱に入れるのです
箱の設置などが終わったら載せます
後ろでは引き続き網交換は作業が行われています

右舷の一番端は出来ました!
今は左舷の一番端をやっています
細かい溶接の作業大変そうでした
彦十より
↓お帰りの際は拍手をポッチとお願いします

今日も空気が冷たいですね!!
天気は良かったのでお日様に当たってれば平気と思ったのですが
寒いものは寒いですね
今日はこちらの屋形船を上架しました!

船清さんのおり姫です
先日上架した平船と入れ替えでした!
船底清掃・ジンク交換などを行います
ハンガーではスラスタートンネル開けを行っていたスタッフが箱を作っていました

↑こちらが箱の本体です
これのスラスターの為のものです

外では箱の蓋を作っていました!
この箱はスラスターのバッテリーを入れるための箱になるそうです
スラスタートンネルを通したバウの所は、元々物入れになっています
その、物入れにむき出しでバッテリーを入れておくと危ないので、箱に入れるのです
箱の設置などが終わったら載せます
後ろでは引き続き網交換は作業が行われています

右舷の一番端は出来ました!
今は左舷の一番端をやっています
細かい溶接の作業大変そうでした
彦十より

↓お帰りの際は拍手をポッチとお願いします

| ホーム |