折り畳み式屋根 2016年9月28日
こんにちは彦十です
今日は午前中は晴れてましたね!
↓今日の猫たちのご飯の光景です

8匹みんな揃いました!!
みんな揃った状態でご飯を1人で配るとき、結構怖いものがありますよ 笑
だって、みんながどんどん迫ってきてニャーニャー鳴くんですもん 笑笑
しかも、配っている途中に手元に来た子からご飯を食べだすと
「自分のがニャイ!!」ってニャー、ニャー鳴くのでかなり面白いです!
↓昨日のしろちゃん

ずーっとイルミネーションを見ていました。
↓こちら折り畳み式屋根製作でお預かりしていた船です!!

製作中は何回かアップしていたのですが、出来上がりをアップしていませんでしたね
こんな素敵な感じに出来上がりましたよ!!

↑収納されていた屋根を広げている所です

↑広げ終った状態です!
どうですか!!

↑横から

船清さんのスタッフさんと一緒にどんな感じに開くのかをやっています

開き方のやり方を説明して、無事納めましたよ!
帰りは後ろだけ開いていきました!!
船清さんにとても喜んでいただけて、
一生懸命試行錯誤しながら作っていたスタッフは大喜びでした!!

途中、試運転中のP43とすれちがいました!!
P43は嫁入り前の点検で走っていました!!
彦十より
↓お帰りの際は拍手をポッチッとお願いします

今日は午前中は晴れてましたね!
↓今日の猫たちのご飯の光景です

8匹みんな揃いました!!
みんな揃った状態でご飯を1人で配るとき、結構怖いものがありますよ 笑
だって、みんながどんどん迫ってきてニャーニャー鳴くんですもん 笑笑
しかも、配っている途中に手元に来た子からご飯を食べだすと
「自分のがニャイ!!」ってニャー、ニャー鳴くのでかなり面白いです!
↓昨日のしろちゃん

ずーっとイルミネーションを見ていました。
↓こちら折り畳み式屋根製作でお預かりしていた船です!!

製作中は何回かアップしていたのですが、出来上がりをアップしていませんでしたね
こんな素敵な感じに出来上がりましたよ!!

↑収納されていた屋根を広げている所です

↑広げ終った状態です!
どうですか!!

↑横から

船清さんのスタッフさんと一緒にどんな感じに開くのかをやっています

開き方のやり方を説明して、無事納めましたよ!
帰りは後ろだけ開いていきました!!
船清さんにとても喜んでいただけて、
一生懸命試行錯誤しながら作っていたスタッフは大喜びでした!!

途中、試運転中のP43とすれちがいました!!
P43は嫁入り前の点検で走っていました!!
彦十より

↓お帰りの際は拍手をポッチッとお願いします
