船台の受け木
こんにちは彦十です
台風17号も通過し空は雲が少なくとても綺麗です
日差しが強く今日は暑いです
台風一過ってやつですね
先日、船台の左右から船を支える受け台の作成を見ました
こちちらの青い布
硬化スポンジ
板
で作っていきます
板の上にスポンジを置いて青い布で綺麗に包みます
そしてエアー式ステープラーでしっかりと留めていきます
出来上がった物がこちらです
出来上がった受け木をこちらに付けていきます
一つ一つ頑丈に付けました
全て付け終った船台です
受け木の中に硬化スポンジが入っていることで、
大事な船を支える時にクッションになり、船体への負担が少ないんです
両方から支えているので安定も良く安心して保管することが出来ます
彦十より

台風17号も通過し空は雲が少なくとても綺麗です

日差しが強く今日は暑いです

台風一過ってやつですね

先日、船台の左右から船を支える受け台の作成を見ました



こちちらの青い布


硬化スポンジ


板



板の上にスポンジを置いて青い布で綺麗に包みます

そしてエアー式ステープラーでしっかりと留めていきます


出来上がった物がこちらです



出来上がった受け木をこちらに付けていきます


一つ一つ頑丈に付けました


全て付け終った船台です

受け木の中に硬化スポンジが入っていることで、
大事な船を支える時にクッションになり、船体への負担が少ないんです


両方から支えているので安定も良く安心して保管することが出来ます

彦十より


コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |