<<輸入艇の上架 2018年6月1日 | ホーム | 新し良い窓の為にワイパーを・・・ 2018年5月27日>>
ワイパーモーター取付作業 2018年5月31
こんにちは彦十です
今日も天気が悪いですね・・・
しかも少しだけ肌寒いです

さっき、ヤード内を歩いていたら突端の所にカモが休憩していました

カモのシルエットって可愛いですよね~
なので、ぼけっと見ていたら片足で立っていました
上があんなに丸っこくて重そうなのに
なんでわざわざ片足なんだろうっと思って調べたら・・・
気温が低いと体温を下げないようにするために、
片足の冷えだけを犠牲にして休憩するそうです、大変だなって思いました。
では作業の方です

こないだの続きになります
みんなで覗き込んでワイパーモーターの取付位置を確認していた所に取付けを行いました

↑こんな感じであの小さい所に潜り込んで取付をしています

そして、外側に出ていた所にこんな風にワイパーが付くそうです
ワイパーをしっかりと固定させるために
根本の部分を削ってしっかり安定するようにしていました

↑それを確認に来た、統括部長です
これはかなりいい出来だと、とても褒めていました!!
作業を行った本人はニコニコしてとても嬉しそうでした 笑
次に両サイドのワイパー取付の作業を進めて行きます
彦十より
↓お帰りの際は拍手をポッチとお願いします

今日も天気が悪いですね・・・
しかも少しだけ肌寒いです

さっき、ヤード内を歩いていたら突端の所にカモが休憩していました

カモのシルエットって可愛いですよね~
なので、ぼけっと見ていたら片足で立っていました
上があんなに丸っこくて重そうなのに
なんでわざわざ片足なんだろうっと思って調べたら・・・
気温が低いと体温を下げないようにするために、
片足の冷えだけを犠牲にして休憩するそうです、大変だなって思いました。
では作業の方です

こないだの続きになります
みんなで覗き込んでワイパーモーターの取付位置を確認していた所に取付けを行いました

↑こんな感じであの小さい所に潜り込んで取付をしています

そして、外側に出ていた所にこんな風にワイパーが付くそうです
ワイパーをしっかりと固定させるために
根本の部分を削ってしっかり安定するようにしていました

↑それを確認に来た、統括部長です
これはかなりいい出来だと、とても褒めていました!!
作業を行った本人はニコニコしてとても嬉しそうでした 笑
次に両サイドのワイパー取付の作業を進めて行きます
彦十より

↓お帰りの際は拍手をポッチとお願いします

コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |