久しぶりにうちのPRINCESSの写真を・・・2019年11月26日
こんにちは彦十です
今日は冬って感じの寒さですね~
明日も同じような天気なんですよね・・・

こちら久しぶりにうちの娘たちの写真です
手前からP43、P49、P49です
今年は10月のボートフェアが台風のせいでなくなってしまったので
うちの可愛い娘たちを見ていただく機会がなかったので、載せてみました
実物はもっと良いので気になる方はお問い合わせください
プリンセスヨットジャパン→0120-571-571 まで!!

今日のボートヤードです↑
一番前が今日上架したパイロットボートで、次が一昨日、その次が金曜日です

こちらは金曜日に上架した船の船底作業を行っています
他には船底弁取付けの準備も行っています

こちらは今日上架したパイロットボートです
船尾の防舷材交換を行います
なので、古い防舷材を外しています

こちらは一昨日上架した観光船の作業です
船底作業とバウデッキ積層の作業を行っています
他には航海灯の交換なども行います
パイロットボートと観光船は木曜日下架の予定です
彦十より
↓お帰りの際は拍手をポッチッとお願いします
今日は冬って感じの寒さですね~
明日も同じような天気なんですよね・・・

こちら久しぶりにうちの娘たちの写真です
手前からP43、P49、P49です
今年は10月のボートフェアが台風のせいでなくなってしまったので
うちの可愛い娘たちを見ていただく機会がなかったので、載せてみました
実物はもっと良いので気になる方はお問い合わせください
プリンセスヨットジャパン→0120-571-571 まで!!

今日のボートヤードです↑
一番前が今日上架したパイロットボートで、次が一昨日、その次が金曜日です

こちらは金曜日に上架した船の船底作業を行っています
他には船底弁取付けの準備も行っています

こちらは今日上架したパイロットボートです
船尾の防舷材交換を行います
なので、古い防舷材を外しています

こちらは一昨日上架した観光船の作業です
船底作業とバウデッキ積層の作業を行っています
他には航海灯の交換なども行います
パイロットボートと観光船は木曜日下架の予定です
彦十より
↓お帰りの際は拍手をポッチッとお願いします
船体黄ばみ落とし。 2019年11月24日
こんにちは彦十です
今日も微妙な天気ですね~
でも、昨日、一昨日のように寒くはないのでまだマシですね
うちの若いスタッフは半袖のつなぎでしたもん笑

今日はこちらの観光船を上架しました
お台場とかで走っている船です

船体が黄ばんでしまっています
横浜ではここまで黄ばんでいるのはあまり見ないです
東京の海水には何が混ざっているんですかね・・・
なので黄ばみ落としを行います!!

洗剤を付けて2人でゴシゴシと黄ばみを落としていきます

一通りゴシゴシしたら一旦流しました
かなり白くなりましたね!!
でも、まだ少し残っていたのでもう一度ゴシゴシしていました
やっぱり、黄ばみは無い方がいいですね!!
だから、人間界でも歯のホワイトニングとか流行ってましたもんね~
彦十より
↓お帰りの際は拍手をポッチッとお願いします
今日も微妙な天気ですね~
でも、昨日、一昨日のように寒くはないのでまだマシですね
うちの若いスタッフは半袖のつなぎでしたもん笑

今日はこちらの観光船を上架しました
お台場とかで走っている船です

船体が黄ばんでしまっています
横浜ではここまで黄ばんでいるのはあまり見ないです
東京の海水には何が混ざっているんですかね・・・
なので黄ばみ落としを行います!!

洗剤を付けて2人でゴシゴシと黄ばみを落としていきます

一通りゴシゴシしたら一旦流しました
かなり白くなりましたね!!
でも、まだ少し残っていたのでもう一度ゴシゴシしていました
やっぱり、黄ばみは無い方がいいですね!!
だから、人間界でも歯のホワイトニングとか流行ってましたもんね~
彦十より
↓お帰りの際は拍手をポッチッとお願いします
今日のボートヤード 2019年11月23日(勤労感謝の日)
こんにちは彦十です
今日は勤労感謝の日ですね
勤労感謝の日って何なんだろうって、働くことに感謝する日?
まぁ、働けることはありがたい事ですからね!
でも、実際何なのか異様に気になった今年の勤労感謝の日です
調べたら、「新嘗際の日」なんですって、、、
新嘗際(にいなめ)は五穀豊穣に感謝する日
働くことじゃなくて、お米に感謝する日みたいなことですかね
詳しく知りたい方はググってください!!

お米に感謝する日なのに雨です。
しかも、嫌いな雨ランキング上位の霧雨です。
地味に濡れるから、厄介です。
今日は雨なので、ハンガー内での作業でした

船首部が大きく損傷してしまっているので
頭をハンガー内に入れて足場を組んでいます
冬は大きな工事作業などが増えてくるので、現場スタッフは忙しくなります
体調を崩さないように頑張って!!っと思います!
彦十より
↓お帰りの際は拍手をポッチッとお願いします
今日は勤労感謝の日ですね
勤労感謝の日って何なんだろうって、働くことに感謝する日?
まぁ、働けることはありがたい事ですからね!
でも、実際何なのか異様に気になった今年の勤労感謝の日です
調べたら、「新嘗際の日」なんですって、、、
新嘗際(にいなめ)は五穀豊穣に感謝する日
働くことじゃなくて、お米に感謝する日みたいなことですかね
詳しく知りたい方はググってください!!

お米に感謝する日なのに雨です。
しかも、嫌いな雨ランキング上位の霧雨です。
地味に濡れるから、厄介です。
今日は雨なので、ハンガー内での作業でした

船首部が大きく損傷してしまっているので
頭をハンガー内に入れて足場を組んでいます
冬は大きな工事作業などが増えてくるので、現場スタッフは忙しくなります
体調を崩さないように頑張って!!っと思います!
彦十より
↓お帰りの際は拍手をポッチッとお願いします
急に冬。今日のボートヤード 2019年11月22日
こんにちは彦十です
今日は物凄く寒いですね。
12月下旬並みの寒さですか?
雨と風。毎回思うんです、どっちか片方でよくない?っと
風があると傘さしていても濡れますもん!!
冷たい雨に濡れないようにー、っとしててもこんな日はダメです

本日は60ftの船の上架があったので、現場スタッフは寒い雨のなか作業をしています

こちらの船を上架しました

先ずは船底洗浄を行います
寒い中雨に打たれながら作業を進めているスタッフを見ると
いつも暖かい事務所にいるくせにちょっと外に出ただけで
寒い、寒いわめいて、ごめんなさい。っと思います
だから、心の底からガンバレ!!って思ってます!!
皆さんも、急に寒くなったので風邪などひかぬようにしてください
彦十より
↓お帰りの際は拍手をポッチッとお願いします
今日は物凄く寒いですね。
12月下旬並みの寒さですか?
雨と風。毎回思うんです、どっちか片方でよくない?っと
風があると傘さしていても濡れますもん!!
冷たい雨に濡れないようにー、っとしててもこんな日はダメです

本日は60ftの船の上架があったので、現場スタッフは寒い雨のなか作業をしています

こちらの船を上架しました

先ずは船底洗浄を行います
寒い中雨に打たれながら作業を進めているスタッフを見ると
いつも暖かい事務所にいるくせにちょっと外に出ただけで
寒い、寒いわめいて、ごめんなさい。っと思います
だから、心の底からガンバレ!!って思ってます!!
皆さんも、急に寒くなったので風邪などひかぬようにしてください
彦十より
↓お帰りの際は拍手をポッチッとお願いします